
最高のあんかけ!最高の天とじうどん!! 京うどん蕎麦 岡北 東山/京都/うどん


ランキングに参加しております♪ チェックよろしくお願いいたします!
先週2回も山元麺蔵さんに行った話を友人にしたら
妻の友人も、同じ事を言ってたという
岡北さんは、もちろん知っていたけど入った事なく
でも複数の友人が絶賛するので、先週土曜、行列が少なそうな時間に行ってみました
平安神宮近辺はいつもより人が多い!と思ったら
その日は、みやこめっせで京都マラソンの受付をやってました💦
遅い時間に行ったので、すんなり入店
店内キレイ!!
1番奥の坪庭の横に案内され、ツイテました😊
天とじうどんの海老二尾¥1680
たぬき¥1050
を注文
天とじ、圧巻の見た目
まず、卵とじをお汁といただく
美味い!美味い!!美味い!!!
昆布の効いた上品な出汁
でも、しっかり歯ごたえあります
天ぷらの海老、大きい!!
卵何個使ってるの?というくらいの量の卵とじ
うどんを食べ終わって、卵と出汁だけになると高級な茶碗蒸しを食べているよう
これは美味しいです
友人たちが絶賛するのもうなづけます😊
たぬきは、程よいアンのとろみと、出汁と生姜のバランスが絶妙!

刻んだ甘いお揚げさんが良いアクセントになってる
今まで食べたあんかけで1番美味しい!
山元麺蔵さんは、極太讃岐うどん
岡北さんは上品で気持ち良い接客
山元麺蔵さんは、元気で気持ち良い接客
岡北さんはモダン和風な内装
山元さんは京都らしい古民家
岡北さんは繊細
山元さんは豪快
ってイメージ
同じうどん屋さんで、こんなにも違うのか?!
そして、どちらも最高
妻は、どっちも美味しいけど、どちらかを選べと言われれば岡北さん、と言いますが、
私はタイプが違いすぎて、どちらか選べません(選ぶ必要もないけど💦)
関西うどん屋のツートップじゃないでしょうか?
そのツートップが隣同士で営業してるって、なんてカオスな世界でしょう😅
岡北さんに次行く時は、カレーうどんと肉うどんを食べてみようと思います






≪京都でランチとうまいもん≫
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ