京都でランチとうまいもん 2011年05月
fc2ブログ

CP高し!うなぎ丼 東山物産 三重/鵜方



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG0872.jpg


先日お伊勢さんにお参りに行った時、お昼は賢島近くの東山物産さんにうなぎ丼を食べに行きました。

      年一回、5月にお伊勢さんに行きます♪  

伊勢神宮から南に向かって30分ちょっと

近鉄志摩線、鵜方駅のすぐ近くに在ります。

 


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

新風館カフェサロンでの楽しい時間♪



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

110524_114901.jpg


新風館カフェサロンさんで行われているランチ会に参加してきました♪

       「おしゃべりなランチ会」に参加してきました

京都では、毎週火水木と異業種交流ランチ会が開かれていて

各日、主催者は違うのですが、火と木はカフェサロンさんで行われていて、火曜日はカフェサロン・オーナーのT氏主催のランチ会でした♪


この記事の続きはこちらから

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

イル・ピアーノ 三拍子そろったイタリアン 京都/河原町丸太町



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG0965.jpg


下鴨神社にお参りに行った後、なり田屋さんで牛丼を食べようと思ったら、定休日でアウト!

どうしようかと考えてると、信頼できる(味覚の合う)レビュアーさんたちが高評価をつけているイタリアンを思い出し、電話してみました。

「大テーブルで相席になるかもしれませんけど、それで宜しければご準備できます。」とのこと

お願して、お店に向かいました♪


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

キャベツたっぷり焼きそば&お好み焼き ふくい 京都/丹波口



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG0817.jpg


島原の誠の湯でお風呂に入った後

夕ご飯を食べにふくいに向かいました。

    


この記事の続きはこちらから

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

辛くて辛くて。でも旨くて。私的には最高の大衆カレー 辛口料理ハチ 大阪/南森町



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG0759.jpg


大学を出て就職した会社で、大阪本町の本社に配属されました。

その時の3つ上の先輩が激辛好きで、堺筋本町にあった激辛カレーの店によく連れて行かれました。

いつも行列の店で、席が空くと勝手に着席。

メニューはカレーだけなので、黙ってってもカレーが一皿でてきます。

丸いカウンターの中には、女性がひとり。 寸胴の中のカレーを回しながら、ほとんど声を発することもなく、黙々と作業をしていました。

そのカレーが辛くて辛くて。。。辛すぎて喉が痛くて、ご飯だけじゃ喉を通らなくなるから、継ぎ足し自由のカレーのルーをかけて、汗だくになりながら完食する。

食べた直後は胃まで熱くって、もう2度と食べたくないと思う。

でも、麻薬のように又食べたくなる。不思議なカレーでした。

それが、ある日突然、その店が無くなりました。

閉店したのか移転したのか、分からず仕舞いでした。

ひとりで切り盛りされていた女性は小柄で、決して健康そうには見えなかったので

先輩は「体を壊して店をやめたんちゃう?」なんて言っていました。

もう2度と食べられないものだと諦めていましたが

このような内容の事を、先日京都のカレー屋さんの記事に書いていたら

「通りすがりのものですが・・」とコメントを下さった方がいました。。。


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ