京都でランチとうまいもん 2010年08月
fc2ブログ

世界の山ちゃんの手羽先



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG4045.jpg


名古屋に行った妻が
お土産に世界の山ちゃんの手羽先を買ってきてくれました。


サラリーマン時代、愛知を担当したことは無かったのですが
入社後すぐ、上司のヘルプとして愛知出張に同行した時
連れて行ってもらったのが、山ちゃんの手羽先との出会いでした。

のど真ん中で、古いビルの細い通路の突き当たりに在ったお店でした。
御世辞にもキレイとはいえない、狭い古い居酒屋でした。
今では支店も増えているので、あの汚いお店は閉店したのかな?
以後、名古屋出張の度に訪れた店です。

結婚前に、妻を連れて、山ちゃんで手羽を食べるだけに
名古屋に行ったこともありました。

とりあえず、山ちゃんの手羽先が好きでした。

それを覚えてた妻が買ってきてくれました。





CIMG4057.jpg


何年ぶりかな??

ワクワクしながら味わいました、っが!

テイクアウトだからか、入れ忘れているのか
あの独特の真っ黒なタレがかかっていません。。。
それとも、もうかかっていて染みこんでしまっているのか。。。

なんか、物足りない感じがしました。


やっぱり店で食べなアカンのかな?      



お店の詳しい情報はこちら

世界の山ちゃん 名鉄メンズ館テイクアウト専門店郷土料理 / 名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅名古屋駅
昼総合点★★★★ 4.0




いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。またクリックお願いいたしますm(__)m
       
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへにほんブログ村


[食べログ] momollatteというHNでコメント書いてます♪お店選びのご参考に

食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター





京都でランチとうまいもん

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

サロン・ド・モンシュシュのプリンセスパフェ 


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG4033.jpg


こんにちわ! のりです


名古屋編のつづきです


    ナゴヤドームのSMAPのコンサートに行ってきました♪


味噌煮込みうどん食べた後
ミッドランドスクエアの展望台に登りました


絶景を見た後

 「次はどこに行くの?」

Mっち 「このビルのB1のモンシュシュ。」

 「えっ?? 名古屋に来てモンシュシュ???」

Mっち 「ここの店限定のパフェがあんねん。それ食べに行こ!」

私、納得。

というやりとりの後、B1まで降りて、モンシュシュの前に行くと
入店の為の行列ができていて、30分ほど待ちました
ちなみに持ち帰りのロールケーキは行列無しで買えてました。


ついさっき味噌煮込みうどん食べたところなので
各自コーヒーを頼んで、パフェひとつを分けて食べることにしました





CIMG4034.jpg


プリンセスパフェ 登場! ¥1260也


クリームは堂島ロールのクリームです♪





CIMG4035.jpg


そして、堂島ロールもワンカットのってます

美味しくないワケがありません

煮込みうどんの固い麺を全く消化できていなく
お腹いっぱいの状態でしたが
おいしゅうございました      



お店の詳しい情報はこちら

サロン・ド・モンシュシュ ミッドランドスクエア店ケーキ / 名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅名古屋駅
昼総合点★★★★ 4.0




この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
       
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

味噌煮込みうどんを食す 東海/名古屋/うどん


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG4024.jpg


こんにちわ! のりです


友人Mっちと日帰りで名古屋に行きました


  ナゴヤドームのSMAPのコンサートに行ってきました♪


滅多に来ない名古屋なので、ベタベタな定番を食べようということで
名鉄山本屋総本家に、味噌煮込みうどんを食べに行きました


その近所に、まだ11時だというのに行列ができているお店があり
何でも確かめるMっちが見に行くと、ひつまぶしのお店でした。
そっちにしようかとも思いましたが、お値段を見てみると高い
予定通り味噌煮込みにIN!!





CIMG4020.jpg


ちょっと高いなぁ~
迷わず一番お安い卵入り煮込みうどんに。。。
それでも¥1,082.。。





CIMG4021.jpg


テーブルには大きい一味と七味の竹筒が!
1本になっていて、片側が一味、片側が七味になってます





CIMG4023.jpg


卵入り煮込みうどん、登場!

ん???? 固い。。。

コシとかの話じゃなく、麺が単に固い。。。
下調べをしていたMっちに言わすと、それがここのウリみたい。。。
前知識のあったMっちは、もちもちで美味しいといいます。
慣れればクセになるのかなぁ??
でも、関西風なべ焼うどんで育っている私にはキツイものがあります


スープは美味しくいただきました。      



お店の詳しい情報はこちら

山本屋総本家 名鉄店うどん / 名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅名古屋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5




この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
       
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

老舗カフェ メリーアイランドで飲み会♪ 京都/御池木屋町/カフェレストラン


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

100528_183549.jpg


こんばんわ!のりです♪


老舗カフェレストラン メリーアイランド
友人たちと飲み会しました





100528_183004.jpg


ホテルオークラの東側にお店はあります。
オークラ長州藩邸に在り、桂小五郎の像が立ってます。


今回は、友人のIちゃんが予約をしてくれたのですが
5人全員、時間通りにお店に到着。


その日、カメラを忘れたので携帯で撮りました。
店内は暗く、画像がキレイに撮れていません。。。
スミマセン


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

冨美屋のふぅばうむは最高! 京都/錦/スイーツ


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG3952.jpg


四条から司法書士会館に向かう時
猛暑の日差しをさけるため、錦市場を通りました。


   真夏のビジネスセミナーと司法書士会館


水曜日だったので、半分くらいのお店は休みなので
いつもよりは人通りも少なく、歩きやすい日でした。


そして、冨美屋さんの前に来たので
大好きなバウムクーヘンを買うことにしました。





CIMG3950.jpg


冨美屋さんは、言わずと知れた有名店
おいしいおうどんの店です
柔らかいおうどんに、美味しい出汁で食べる典型的な関西うどん
讃岐うどんもいいけれど、やっぱり関西人には、このうどんです。


でも今日買ったのはバウムクーヘン

以前、伏見の直売店「FUMIYA」で知って以来
その美味しさにやられ、度々買ってます。


元々甘味処だったらしく、うどん屋さんのお遊びとはちょっと違います。





CIMG3959.jpg


直径14cm 高さ4cm ¥1050


しっとりふんわりした生地は
ほのかながらしっかり主張したラム酒の香りがします。
クラブハリエより、こっちのほうが好きです♪
絶対こっちのほうが美味しいと思う。。。お試しください



お店の詳しい情報はこちら
冨美家 総本店

関連ランキング:うどん | 烏丸駅四条駅(京都市営)河原町駅




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ