京都でランチとうまいもん 2010年06月
fc2ブログ

感動のパン♪ ルシュクレクール 大阪/吹田/パン


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG2588.jpg


友人から、「ルシュクレクールのパンは美味しいよ。」
教えてもらってから、かなり経っていました。
勝手知ったる吹田なので、場所は分かっていたのですが
車でないと行きづらい場所です。

大阪に行く機会が多くても、ほとんど電車で行っていたんで
なかなか寄ることができませんでした。

でも、昨日、久しぶりに車で大阪に行き
また、時間の余裕もあったので
初めて訪問してみました。


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

すし留のおすすめセット 大阪/東三国/寿司


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG2586.jpg


従姉夫婦に、地元で有名なお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。





CIMG2585.jpg


ランチタイムには、¥500~¥600のお得なセットもありますが
¥1580のおすすセットを頼んでくれました。





CIMG2580.jpg


まず、よこわイカの刺身
お酒が欲しくなりますね(*^_^*)





CIMG2583.jpg


アツアツの茶碗蒸し
私は茶碗蒸しが大好きです♪





CIMG2582.jpg


そして、お寿司盛り合わせ


美味しくいただきました♪
お腹いっぱい!ごちそうさまでした。



お店の詳しい情報はこちら

すし留 (寿司 / 東三国、東淀川、新大阪)




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

ログハウスのワッフル 京都/洛西/カフェ


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG2558.jpg


妻がパンケーキが食べたいといいだしました。
近所で、美味しいパンケーキを食べさせてくれるお店が思い浮かばず
ワッフルの美味しいログハウスさんに久しぶりに行きました。


ログハウスは、松尾園芸の敷地内にあるカフェですが
園芸店に併設されている、ついで感のあるカフェではなく
食べ物もドリンクも、なかなか美味しいものを出してくれます。


「松尾園芸の花は元気だし、カフェのいちごジュースはとても美味しいよ。」と
10数年前、近所のガーデニングの達人さんに教えてもらい
少しの間、通っていました。
花を買わなくても、ログハウスに食事だけに来たり
友人が泊りに来たら、翌朝ワッフル・モーニングを食べにきたり。。。


でも、もっと近所に大きい園芸店ができて、花はそこで買うようになり
それでも、ログハウスに食事だけに来ていたのですが
こだわりのある食べ物や飲み物のわりに
バイトスタッフの教育には、こだわりが無いようで
接客は良いとはいえず。コスパが良いわけでなく。
知らぬ間に、足が遠のいていました。
気に入れば、しょっちゅう行く。
行かなくなれば、頭から存在が消えたように行かなくなる。
典型的なB型です。





CIMG2564.jpg


ワンズも一緒に連れていったので、テラス席。


園芸店の花を眺めながらだと、より美味しく感じます。
平日の午前なので、学生バイトはいず
今日は接客も悪くありませんでした。





CIMG2561.jpg


ワンズも楽しそうです。


まだ11時前だったので、モーニングも頼めたのですが
妻はワッフルが食べたかったので、プレーンワッフル
1枚づつ注文しました。





CIMG2573.jpg


プレーンワッフル ¥500





CIMG2571.jpg


小瓶1本分くらいあるメープルシロップ
た~~っぷりかけます。 っうま!!





CIMG2574.jpg


シロップをかけていない部分を
ワンズにも少しあげました。





CIMG2570.jpg


名物いちごジュース ¥650


やっぱり美味いなぁ~~





CIMG2568.jpg


フローズンぶどう ¥550

今日は蒸し暑かったので、より美味しい


ほとんど貸し切り状態で
ワンズもリラックスして楽しそうだったし
とっても良い時間を過ごせました。
平日がいいなぁ~~



お店の詳しい情報はこちら

ログハウス (喫茶店 / 洛西口、上桂、桂)




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

帰れま10で観た”くら寿司” 京都久世店/回転すし


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG2489.jpg


先日のお試しか!のスペシャル、帰れま10で くら寿司をやってました。
どうも、テレビで観ると食べたくなる性分は変わりません
家の近所の国道沿いにあるくら寿司に行ってみました。


一時、スシローをテレビで観て、何回か通った事がありますが
ハンバーグや焼肉系や、普通の寿司屋に無いものを食べる気がしません。

でも、今回はそういうものに挑戦してみようと思って
まず、帰れま10の10位に入っていたえびアボガドを食べてみました。


CIMG2477.jpg


ン~~ 間に入っているマヨネーズの味しかしません。


次にタカトシタカさんが、美味いと絶賛していたツナマヨも食べてみました。


CIMG2472.jpg


ん~~~~~ これも普通の味。コンビニのおにぎりと一緒


やっぱり普通に寿司屋にあるネタだけにしました。





CIMG2471.jpg CIMG2473.jpg CIMG2478.jpg CIMG2481.jpg
CIMG2482.jpg CIMG2479.jpg CIMG2483.jpg CIMG2486.jpg
CIMG2487.jpg CIMG2488.jpg


学生だった頃、まだくら寿司が堺にしかない時代
初めて食べた¥100寿司に
「100円でこんなに美味いのか!」と感動したものですが・・・
今では、どこにでもある普通の値段と味ですね。

あと、食べた後の皿を自分で回収穴に入れるシステム
客の多い時間帯だったので、ガチャガチャ、ガチャガチャそこら中で響いてる。
工場で食べているみたい。安いから仕方がないのかな?
安い値段で、どこまで我慢できるのか。。。
私は、同じ値段で、そういう我慢がいらない他の店を選びます。



お店の詳しい情報はこちら

無添くら寿司 京都久世店 (回転寿司 / 向日町、東向日、西向日)




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

神宗の老舗の味 大阪/梅田大丸/昆布佃煮


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG1171.jpg


神宗さんといえば、塩昆布で有名なお店
でも、私のお気に入りは佃煮です。


従姉からもらって食べたら、ほんとに美味し!!

以前は阪神に在って、行列ができてたらしいけど
梅田大丸に移って、行列はなくなったらしい。


神宗ファンの従姉は
「買い易くなって嬉しい半面、人気が無くなってきたのかなと少し寂しい。」
って言ってます
たぶん、場所のせいだと思いますが・・・





CIMG1173.jpg


鰹田麩
濃厚なのに、上品な後味
絶品!!





CIMG1176.jpg


食欲が無い時は
これと味噌汁で十分です





CIMG1599.jpg


帆立煮

これがまた うまい!!

のように御飯に乗せてもお美味しいですが
お酒の肴にもピッタリです



お店の詳しい情報はこちら

神宗 大丸梅田店 (その他 / 梅田(阪神)、大阪、梅田(大阪市営))




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング


 マルコスツイッターでつぶやいています
 フォローしてくださいm(__)m  スリップノット ツイッター




京都でランチとうまいもん

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ