
中村軒のかき氷 京都/桂/和菓子





桂離宮の横にある中村軒さん
大阪の得意先の社長で、ここの和菓子が大好きな人がいて
昔は、よく手土産に持って行きました

あまりにも素朴な和菓子たち
美味しいとは思うものの、好んで食べるには僕はまだ人生経験が足らず
この店で、よく食べていたのは夏場のかき氷でした。
それも、最近はご無沙汰していました。
昨日、嵐山までサイクリングに行った帰り道
きつい日差しの中、中村軒さんの前を通ると
久しぶりにかき氷が食べたくなりました。
嵐山で新作の撮影会
でも、ワンズと一緒だったので、中で食べるわけにはいかず
ダメ元で、持ち帰りができるかと尋ねると
以外にもOKでした


量が多いのは知っているので
のりは、ひとつを食べられないといいます。
そして、以前よく食べていたのは宇治系のかき氷だったので、違うものをと思い
フレッシュフルーツのいちご氷 ¥750 をひとつだけオーダー
4・5月限定というのにもひかれました

3分ほど待って、受け取り
店の裏手にある住宅街の中の公園のベンチでいただきました。

っんま!!
フレッシュいちごの酸っぱさと練乳の甘さが絶妙!!
ワンズも欲しがるので、蜜のかかっていない氷をあげようと思ったのですが・・・

幸か不幸か、氷にはまんべんなく蜜と練乳が・・・
逆に、どうやればこんなに全体にかけられるのか?

本当に量もたっぷりで
二人でひとつで十分でした♪

入れ物なんて、のりの顔が隠れてしまうほどです

おうどんのドンブリより大きいかも?
味も量も大満足です

来月6月からは、マンゴー氷に変わります。
絶対食べに行かなくてわ!!




マルコスがツイッターでつぶやいています

フォローしてくださいm(__)m

≪京都でランチとうまいもん≫