京都でランチとうまいもん 2009年03月
fc2ブログ

ナマステ タージマハル 向日市店 (京都カレー)



zinzin 011


こんばんわ! マルコスです


近所に、本格インドカレーのお店ができました
調べてみると、大阪、神戸、京都に店舗があるチェーン店のようですが
ランチのセットはほとんど¥1000以下で食べられます

インドの人が料理するお店にしては安いので
行ってみました


以前、覗いた時は日本の女性がいたのですが
今日はインド系の人が3人

DVC00003_20090325221300.jpg


みんなご陽気でした


¥650の日替わりランチもあるのですが
¥900のCセットを注文


DVC00002_20090325221315.jpg

チキンカレー、きのこカレー、ライス、タンドリーチキン、サラダ、チャイかラッシー
そして特大のナンがついています

香辛料は抑えめで、日本人に合わせているみたい
とても美味しく、ボリュームも満点です
カレーの辛さも無料で選ぶことができます

これで、¥900はチョーお得です
近所で使える店が、また増えました

         

Taj Mahal Everest 寺戸町 (インド料理 / 東向日、向日町)




       ランキングに参加しました
       応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m
               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
             ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い





京都でランチとうまいもん



テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

ラ・ブリッフ (大阪フレンチ)



DVC00003_20090321202248.jpg




今日は予定通り、大阪にお墓参りに行ってきました
お参りを済ませて、親戚の家にお昼前に到着

従姉が、前々から行きたかったカジュアルフレンチのお店、ラ・ブリッフさんに 予約を入れておいてくれました

新大阪のひとつ北側の駅、東三国というところにあるのですが
駅から近いけど、少し分かりづらい場所にあり
隠れ家的な雰囲気のある小さいお店です


伯父と従姉夫婦、従姉の長男、のり&私、計6人
1時を過ぎているのに、満席でした
この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

アップルケーキ (京都スイーツ)



PC130155.jpg


こんばんわ! マルコスです


明日、お彼岸のお墓参りに大阪に行く予定です。
そして、親戚の家にも寄ろうと思っているので
手土産にするため、オオマエさんのアップルケーキを買いに行きました

       パテシエール オオマエ 以前の記事   
  
我が家からオオマエさんは、京都の中心地を斜めに横断する形になるので
車で小一時間かかります。
連休で、市内は車が多くなるだろうから
渋滞になる前、朝10:00に予約しておきました。


DVC00002.jpg

WBCの日韓戦を見るため
DSを持って出かけました
勝って良かった~~っ


大きな渋滞もなく、9時に出て、11時前には帰ってこれました

手土産分だけでなく、もちろん自分たちの分も買いました


P3200373.jpg


やっぱり美味しい

一口目、普通かな??

二口目、ん~? やっぱり美味しいなぁ

三口目、いやいや、すっごく美味しい

って感じで、じわ~~とくる美味しさです

一番好きかも



       ランキングに参加しました
       応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m
               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
             ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ピッコロモンド・ヤマダのピッツァ (京都イタリアン)



yamada.jpg


こんばんわ! マルコスです


急に、無性~~にピザが食べたくなったので
近くのイタリアンピッコロモンド・ヤマダさんに電話してみました


        旧ブログ ピッコロモンド・ヤマダ 記事

我が家には無くてはならないごま油を作っている山田製油さんプロデュースのお店です。


        山田製油のごま油 記事

電話はしたものの、予約でいっぱいでダメでした
平日でも他府県からお客が集まる人気店です

うちの近所には、もう一軒、イルカントゥチョというイタリアンがあります。


        旧ブログ イルカントゥチョ 記事

そちらに行こうかな、とも思ったのですが
ヤマダさんのピザを食べる口になっていたので
テイクアウトにして家で食べました


P3160353.jpg

お店の名前が付いた看板メニュー「ピッツァヤマダ」です


ゴロゴンゾーラにたっぷりの胡麻&松の実
それに蜂蜜の甘さが加わります
独特の食感と味  癖になる美味しさです

あ~~やっぱりお店で食べたい

今度は前もって予約をして行きます



       ランキングに参加しました
       応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m
               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
             ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

かき醤油とウェイパァー



PC210306.jpg


こんばんわ! マルコスです


我が家の調味料、今回は2つ紹介します
いろんな料理に使えて、無くてはならない2つです

まず、ひとつめ
アサムラサキさんのかき醤油です


PC070077.jpg


冷奴や漬物、納豆などにかけていただきます。
とりあえず醤油をかけて食べるような食材には
全て、このかき醤油をかけて食べています

玉子がけご飯専用の醤油も多くありますが
このかき醤油をかける方が美味しいです

たまご丼などを作る時もこれを薄めて使います

そして、和風料理だけでなく、牡蠣入りなので
オイスターソースの代わりにも使っています
よりまろやかな味に仕上がります


            特薦かき醤油 1000ml
 
     

二つ目は、ウェイパァー


PC010008.jpg


ちょっと前の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されているのを見て
初めて関西ローカルのものだと知りました

関西の料理番組では、スープの素といえば
このウェイパァーを指すぐらいポピュラーなものです

ちょっと入れるだけで、お店の中華の味になります
例えば、スクラングルエッグに少し使うだけで
中華風たまご焼きが出来上がります。

中華以外でも、隠し味に使うと、深みのある味わいに仕上がります

とても便利な調味料なので
全国区でないことが不思議なくらいです


          《廣記商行》味覇(ウェイパー)【500g】


そして、チャーハンの時は
このかき醤油とウェイパァーで作ります
簡単にお店の味ができますよ



       ランキングに参加しました
       応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m
               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
             ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ