
大枝の柿 京都名産

こんばんわ! のりです
先日、京都市内北部に住んでいる友人から
「もう柿食べた??」と聞かれました。
「えっ??何?急に」と問い返すと
「のりの近所の大枝っていう地区は富有柿の名産地なんだよ。
近所だから、買って食べてると思って・・・。」
確かに細い道の両端に柿の直売所が並んでいる地区があります。
亀岡方面に向かう時、抜け道として通っている場所なんですが
正直あまり柿は好きなほうじゃないのでスルーしていました
わざわざ遠方から買いに来る方もいるらしく
友人はとっても美味しいって言います
そう聞くと買わないわけにはいかず
先日、セネンフントさんに行った帰りに一盛買いました
まだ早いかな?と思うほど硬かったんですが
食べてみると、とてもジューシィで甘いんです
柿ってこんなに美味しかったっけ??
長年住んでいて、今まで知らなかったのは
すごく損した気分です
今の分が無くなれば、また買いに行こうと思っています
大枝の柿 京都府HP