
喜八州のみたらし団子 大阪和菓子

こんばんわ! マルコスです
今日、謄本を取りに本籍地のある大阪の区役所に行きました
そして、帰りに十三の喜八洲総本舗さんのみたらし団子を
買ってきました
子供の頃、十三(大阪の地名でジュウソウと読みます)の親戚に行った帰り、母が必ず買ってきてくれたみたらし団子
私のソウルフードのひとつです
最近では、ココリコさん、橋元知事、チュートの徳井さん、藤井隆さんが
テレビで紹介して、全国的にも有名になったみたいですね
注文してから、餅に焦げ目をつけてくれて
軽め、普通、強めの内、好みの焼き色に焼いてくれます
それを、たっぷりのタレにつけ、箱に入れてくれるのですが
できたてのアツアツを食べると最高です
美味しそうでしょう~~
俵型のお餅は、タレに絡みやすく
しっかりした甘さなのに、くどくないから
ガッツリ食べられます
賞味期限が1日のため、地方発送はしていないようですが
伊丹空港や新大阪にも販売店があるので
大阪に来られたら是非お試しください