京都でランチとうまいもん 大阪アジアン
fc2ブログ

チヂミ食べ放題でお腹い~っぱいランチ 韓国料理 ビビム 大阪/梅田/アジアン



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

IMG_8578.jpg

グランフロントに行った時、平日なのにレストラン街はいっぱいで行列だらけ。。。

それで、ルクアのほうに行ってみて、一番に目に入ったのが、このビビムさん

ちょうど辛いのが食べたかったし、迷わず入りました♪


この記事の続きはこちらから

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

チェーン店と侮ることなかれ!美味いスンドゥブチゲのランチ 大阪/梅田/韓国料理



スリップノット ペット グッズ 楽天店 シンプル可愛いダックスの洋服ならおまかせ♪

いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

IMG_1475.jpg

4/1の日曜日、中之島で行われたジョギング会に参加しました♪

その後、安いスンドゥブが食べられると聞いて、3ビルチャンチさんに行きました!   


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

ハッピーバリのナシゴレン 大阪/東三国/インドネシア料理


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

100320_140306.jpg


お墓参りで地元三国に帰った時
インドネシア料理のお店ハッピーバリさんでランチしました

よその人には分かりづらい場所かもしれませんが
地元人からすれば、「三国の商店街から東三国に抜ける道の真ん中辺り」でほぼ場所は分かります


僕は香草系が少し苦手です
なので、お店の存在は知っていましたが、今回初めて入りました




100320_131855.jpg

店内は、そのまんまバリ! 好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか?
妻は日替わり魚料理のランチ¥1000、私はナシゴレンランチ¥950を注文





100320_132410.jpg
100320_132432.jpg

ランチ共通で付いてくるサラダとスープ
サラダに乗っている生春巻きは甘辛いソースがかかっていて美味



100320_133306.jpg

ナシゴレン
バリ風焼き鳥、サテが2本付いています。

にこにこ~~

これは美味しい!!
日本人向けなのか辛さは控え目ですが、適度な甘さ&辛さ
ボリュームもたっぷりで、男性でも十分満足する量です



100320_133542.jpg


魚料理
エビメインの料理でした
これは、どれも香草がバリバリ
妻は美味しい、美味しいと言って食べていましたが
僕は頼まなくって正解でした



100320_134920.jpg
100320_135837.jpg


食後にはバリコーヒーをお願いしました

パウダー状に挽いたコーヒー豆にお湯を注ぎ
コーヒーが沈殿したあとの上ずみを飲みます。
にこ~~
濃厚なヨーロピアンコーヒーのようで、とても美味しいものでした

とっても満足したお得なランチです!



お店の詳しい情報はこちら

ハッピーバリ (東南アジア料理(その他) / 東三国、三国、新大阪)




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング

ハワイのお土産探すならマカデミアナッツチョコレート



京都でランチとうまいもん

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ