京都でランチとうまいもん 大阪カレー
fc2ブログ

激辛通の間では全国的に有名だったハチのカレー、しかし。。。 大阪/南森町



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

IMG_6345.jpg

2011年の春、僕にとっては劇的な再会をしたハチのカレー

生き別れた親と再会したかのような感動でした♪

   辛口料理 ハチ の過去の記事

しかし、それから間もなくハチは閉店

ショックでしたが、閉店の直前に食べられたなんて、考えようによっては幸せでした。

でも、さらにそれから少し経って、常連の客がハチの後を継いでスズメバチとして開業

味が変わってしまったっていう噂も耳にするので、なかなか脚が向きませんでしたが

大阪ビジネスパークで所用があったので、その帰りに寄る事にしました。


この記事の続きはこちらから

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

やっと行けた!美味いカレーで有名なカルダモン 大阪/天六



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

IMG_4446.jpg

テレビで有名人達が紹介していたりして、かなり有名なカルダモンさん

機会があれば行こう行こうと思っていて、なかなか行けていませんでした。

そして、ようやく昨日、友人と行く事ができました♪


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

黒門の名物、絶品カレー パジャマラマ 大阪/日本橋



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

IMG_1158.jpg

友人がモバイルPCを見たいから日本橋に行くというので

私も自分のモバイルのケースとiPhoneのカバーを見たくて付いて行きました♪

そして、お昼は前回お休みだったあさチャンに行きましたが

またまた撃沈 オセロ中島奪還のためお休みでした

さあ、どうしよ~ と考え、黒門パジャマラマさんにカレーを食べに行く事にしました


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

辛くて辛くて。でも旨くて。私的には最高の大衆カレー 辛口料理ハチ 大阪/南森町



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG0759.jpg


大学を出て就職した会社で、大阪本町の本社に配属されました。

その時の3つ上の先輩が激辛好きで、堺筋本町にあった激辛カレーの店によく連れて行かれました。

いつも行列の店で、席が空くと勝手に着席。

メニューはカレーだけなので、黙ってってもカレーが一皿でてきます。

丸いカウンターの中には、女性がひとり。 寸胴の中のカレーを回しながら、ほとんど声を発することもなく、黙々と作業をしていました。

そのカレーが辛くて辛くて。。。辛すぎて喉が痛くて、ご飯だけじゃ喉を通らなくなるから、継ぎ足し自由のカレーのルーをかけて、汗だくになりながら完食する。

食べた直後は胃まで熱くって、もう2度と食べたくないと思う。

でも、麻薬のように又食べたくなる。不思議なカレーでした。

それが、ある日突然、その店が無くなりました。

閉店したのか移転したのか、分からず仕舞いでした。

ひとりで切り盛りされていた女性は小柄で、決して健康そうには見えなかったので

先輩は「体を壊して店をやめたんちゃう?」なんて言っていました。

もう2度と食べられないものだと諦めていましたが

このような内容の事を、先日京都のカレー屋さんの記事に書いていたら

「通りすがりのものですが・・」とコメントを下さった方がいました。。。


この記事の続きはこちらから

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

辛来飯のカレーライス 大阪/堺筋本町/カレー


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

100319_133141.jpg


仕事で大阪に行って、カレーが食べたくなったので
辛来飯さんに行きました
中華のお店のような字面ですが、カーライスと読みます。。。

このお店は、これぞ大阪!っていうお店

カレーが? いえいえ

内装が?? いえいえ

お店のおばちゃんが、これぞ大阪!っていうおばちゃんなんです




100319_133117.jpg

古いビルの地下にあるお店・・・なんだか不気味でしょう?





100319_133044.jpg

店の入り口・・・
ピンボケのせいで、余計怪しそうですが
知らなかったら絶対怖くて入れないでしょうね

ドアを開けると、おばちゃんの威勢のいい声でお出迎え
「こっちどうぞ!」ってカウンターの席を決めてくれます

僕は、多分8年ぶりくらいに行きました。
以前は、よく行っていたので「アパレルのおにーちゃん」って呼ばれていたけど
やっぱりもう忘れられていました

もう2時を過ぎていたので、僕の他には4人のお客さん
全員常連さんのようで
ずっとおばちゃんと話していますが
どうやら、来週移転するらしいです。

すぐ近くらしいですが、今日行っていなかったら
移転先も分からず、2度とここのカレーを食べられなかったかもしれません


ド定番のチキンとソーセージ1本¥850を注文しました


100319_131952.jpg


骨付きチキン6つと長いソーセージが1本
にこにこ~~
懐かしさが、味覚にプラスされていると思いますが
辛くて美味しい!!



お勘定の時、おばちゃんが
「移転しても、また来てください。」って・・・
初めておばちゃんの敬語を聞きました

僕を初めての客と思ったからでしょうが
やっぱり8年も経つと、おばちゃんも丸くなったのかな??
それとも移転の事で上機嫌だったからかな???

なんにせよ愛すべきおばちゃんカレーです


お店の詳しい情報はこちら

辛来飯 (カレーライス / 堺筋本町、本町、北浜)




       この記事が役にたったと思われたら、クリックお願いいたしますm(__)m
         食べログ グルメブログランキング

珈琲豆の専門店 焙煎珈房 毎月7の付く日 24時間だけのタイムサービス!!



京都でランチとうまいもん

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ