京都でランチとうまいもん 兵庫名産
fc2ブログ

丹波の黒豆

tannbasasayama2008 (111).JPG


我が家の秋の恒例
丹波篠山まで黒豆を買いにいきました

いつもお願いしている農家さんは、すごく人気があって
予約販売しかしていません
なので、黒豆解禁日の5日に、すぐに電話して予約しました

今日もとっても良いお天気だったので
お弁当を作って、篠山城跡に先に寄りました

tannbasasayama2008 (10).JPG



城跡の木陰のベンチでお昼を食べて休憩
お譲たちにもおやつをあげました

tannbasasayama2008 (15).JPG



それから篠山の街中を少しブラブラしましたが
平日なのに、とてもたくさんの人

tannbasasayama2008 (27).JPG

黒豆や栗を買い求める人で、車も通れないほどです



予約の時間になったので、お願いしている農家さんへ


tannbasasayama2008 (35).JPG

一面に広がる黒豆の畑 とてもキレイです


tannbasasayama2008 (103).JPG


もともと普通の枝豆より大きい丹波の黒豆ですが
ここのは本当にきれいで大きい豆なんです


そして、帰りにももの大好きな森の公園にも寄りました


tannbasasayama2008 (58).JPG

ダックスにしてはテンションが低めのもも
でも、何故かこの公園ではハイテンションになります

そして、少し目をはなすと・・・


tannbasasayama2008 (68).JPG

またまた小川の中へ・・・

でも、今日はバスタオルも着替えも用意してきました


散々遊んで、帰路へ
ほとんどが郊外の道で、信号にもあまり捕まらず
イメージ的には、近いと思っていたのですが
家まで約70kmありました


家について、さっそく黒豆の枝豆で一杯

PA098369.JPG


至福の時です

ももはるは遊び疲れて、ぐっすり眠っています





テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ