こんばんわ! マルコスです
我が家の調味料、今回は2つ紹介します

いろんな料理に使えて、無くてはならない2つです
まず、ひとつめ
アサムラサキさんの
かき醤油です
冷奴や漬物、納豆などにかけていただきます。
とりあえず醤油をかけて食べるような食材には
全て、このかき醤油をかけて食べています
玉子がけご飯専用の醤油も多くありますが
この
かき醤油をかける方が美味しいです
たまご丼などを作る時もこれを薄めて使います
そして、和風料理だけでなく、牡蠣入りなので
オイスターソースの代わりにも使っています
よりまろやかな味に仕上がります
特薦かき醤油 1000ml
二つ目は、
ウェイパァー
ちょっと前の「
秘密のケンミンSHOW」で紹介されているのを見て
初めて関西ローカルのものだと知りました
関西の料理番組では、スープの素といえば
このウェイパァーを指すぐらいポピュラーなものです
ちょっと入れるだけで、お店の中華の味になります
例えば、スクラングルエッグに少し使うだけで
中華風たまご焼きが出来上がります。
中華以外でも、隠し味に使うと、深みのある味わいに仕上がります
とても便利な調味料なので
全国区でないことが不思議なくらいです
《廣記商行》味覇(ウェイパー)【500g】
そして、チャーハンの時は
このかき醤油とウェイパァーで作ります
簡単にお店の味ができますよ

ランキングに参加しました
応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ