京都でランチとうまいもん 調味料
fc2ブログ

一番好きなポン酢 花菱味ぽん酢



いつも応援ありがとうございますm(__)m 励みになります。クリックお願いいたします
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG6213.jpg


冬になると鍋が多くなりますね~

うちも献立に困れば鍋してます

そんな鍋に欠かせない大好きなポン酢があります♪

     


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

スマステご当地調味料&ご飯の友ランキング


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

PA317779.jpg


昨夜のスマステーション、観ました??

ご当地調味料&ご飯の友ランキングでしたね。

私、お米大好きなので、見逃せない内容でした


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

菜館Wongのラー油、他と食べ比べ


お手数ですが、できればクリックお願いいたしますm(__)m  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

CIMG5164.jpg


今、我が家には、ラー油が7種類あります。

普通のラー油から食べるラー油まで。。。


この記事の続きはこちらから

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

かき醤油とウェイパァー



PC210306.jpg


こんばんわ! マルコスです


我が家の調味料、今回は2つ紹介します
いろんな料理に使えて、無くてはならない2つです

まず、ひとつめ
アサムラサキさんのかき醤油です


PC070077.jpg


冷奴や漬物、納豆などにかけていただきます。
とりあえず醤油をかけて食べるような食材には
全て、このかき醤油をかけて食べています

玉子がけご飯専用の醤油も多くありますが
このかき醤油をかける方が美味しいです

たまご丼などを作る時もこれを薄めて使います

そして、和風料理だけでなく、牡蠣入りなので
オイスターソースの代わりにも使っています
よりまろやかな味に仕上がります


            特薦かき醤油 1000ml
 
     

二つ目は、ウェイパァー


PC010008.jpg


ちょっと前の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されているのを見て
初めて関西ローカルのものだと知りました

関西の料理番組では、スープの素といえば
このウェイパァーを指すぐらいポピュラーなものです

ちょっと入れるだけで、お店の中華の味になります
例えば、スクラングルエッグに少し使うだけで
中華風たまご焼きが出来上がります。

中華以外でも、隠し味に使うと、深みのある味わいに仕上がります

とても便利な調味料なので
全国区でないことが不思議なくらいです


          《廣記商行》味覇(ウェイパー)【500g】


そして、チャーハンの時は
このかき醤油とウェイパァーで作ります
簡単にお店の味ができますよ



       ランキングに参加しました
       応援してください!クリックお願いいたしますm(__)m
               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
             ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

山田製油のごま油、ごまラー油、いりごま (京都・お取り寄せ)



散歩 011



こんばんわ! マルコスです


我が家の調味料シリーズ
今回は、山田製油さんのごま油ごまラー油いりごまをご紹介します

山田製油さんは、イタリアンのお店もやっていて
旧ブログでは、こちらも紹介しています


         旧ブログ ピッコロモンド・ヤマダ 記事


この記事の続きはこちらから

テーマ : お勧めお取り寄せ商品
ジャンル : グルメ

プロフィール
京都のランチ中心に美味しいもののお話
時々、大阪、神戸、お取り寄せの情報もあります
評価は私の個人的な意見です
参考までにしてください

しんじ

Author:しんじ

当ブログ内検索フォーム
地名や店名などを入れて
検索してください
ブログ村
京都グルメの情報ランキング
京都グルメぶろぐランキング
カテゴリ
フェイスブック ページ
楽天
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
登録サイト
FC2カウンター
最新記事
食べログ
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ